マーシャルワールド・MMAアルティメットグローブ1 PG-MMA1 価格: 4,830円 レビュー評価: レビュー数: アメリカで主流の総合格闘器用のオープンフィンガーフロー部です。親指ガードなしで5本指がとても動かしやすく、指抜けもしません。ベロクロベルトなので手首もしっかりと固定。激しい攻防にも安心です。サイズ:一般用、カラー黒、素材:本皮。対象:上級者。 |
|
|
|
Fight & Life (ファイトアンドライフ) 2009年 03月号 [雑誌] 価格: 880円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 今月号は前半から総合のページが多くて
ちょっとがっかりしてたんすが……
中盤以降、
・狂気のキックボクサー 前田尚紀ロングインタビュー
・日菜太の左ミドル
・伊藤隆の左ミドル講座
・長島☆自演乙☆雄一郎 日拳スタイル
・ムエタイはここを見ろ
……など、キックやってる人なら必見の記事が満載でうれしかったです。
あ、あと、
マイク・タイソンやパッキャオを育てた
フレディーコーチのインタビューも面白 |
|
|
|
ポスター ジョセフ アルバース Homage to the Square: MMA-2 額装済 アルミベーシックフレーム(ゴールド) 価格: 12,416円 レビュー評価: レビュー数: ジョセフ アルバース ドイツ 【1888-1976】 バウハウス(ドイツの総合美術学校)で美術教育を学び、その後自らも母校の教師となるも激しい時代の変化の中でアルバーズは翻弄されていきます。1933年、バウハウスをナチスによって閉鎖されアメリカへと渡ったアズバーズは、後年を祖国で過ごすことなく、アメリカに帰化し生涯をそこで終える事になります。 四角形の配置と色彩の変化のみで創造された「スクエア・ペインティング」などが有名で、限定された2次元の中でいかにして純粋な3次元空間を表現するかを抽象画のなかで追及し続けました。 フレーム:シンプルなデザインで軽量な、お求めやすいアルミ製フレームです |
|
|
|