|
|
|
|
|
恋する瞳は美しい/やさしい気持ちで 価格: 1,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:25 恋する瞳は美しい、は2拍目と4拍目にアクセントを持ってくる基本の裏打ちと四つ打ちでダンスビートの気持ちいいディスコサウンド。
やさしい気持ちで、は一転してギターから入るアコースティックなサウンドで、朝にぴったりの爽快な気持ちいいナンバー。
どちらも一組?のアーティストができるというのがすごい。 |
愛をこめて花束を 価格: 1,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:30 Celine.Dionを愛聴している私からすれば正直日本の女性アーティストは胡散臭いやつらが多かったが superflyは別格だと思う
この曲も名曲だと思う |
|
My Best Of My Life 価格: 1,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:16 歌を歌う人は殆ど例外なく得手不得手の傾向がある。
打ち込みの激しい歌ではまる声や歌い方の人、ピアノだけで伴奏する優しいバラードが得意な人、アナログギター一本でソウルフルに歌うのが得意な人。
でもこれ程どんな歌を歌っても得手不得手を感じさせず上手な歌手は初めて出会いました。
歌の調子は曲ごとに大きく変化していない。
多分技術的に歌っているのではなく感情移入の仕方をコントロールしているのでしょうね。
私が好きな彼女の歌は[How Do I survive][welcome to the rock'in show][愛をこめ |
ハロー・ハロー 価格: 1,200円 レビュー評価:4.5 レビュー数:12 この曲はCDショップで初めて聴いたのが始まりです☆名曲!一回聴いただけでも心をとらえて離さない曲でした。調べてみるとまだデビューして日も浅いという事ですが素人臭さも感じずそんな感じにはとても見えません。良いアーティストに巡り会えたなあと嬉しいです。 |
Hi-Five 価格: 1,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:10 かっこいい衝撃!
チャート一位も取ってしまうほどの質と判りやすさ、それに
ボーカルの魅力ですね。エネルギー一杯でキュートです。
(魅力が垣間見える→ http://www.kaguya-hime.org/superfly )
キャッチーな曲というのは時々、「あの曲に似てる」という部分があったりして、
Superflyの楽曲にも数箇所「あれ?これって」という部分がありますが、
それを飲み込ませてしまう歌声と歌詞!
志帆ちゃんの歌声は、宇多田ヒカルと同じで“気持ちいい震え声”。
一度聞いたら心を奪われ |
スーパーフライ【字幕版】 [VHS] 価格: 2,604円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 1972年製作。 ロン・オニール主演、ゴードン・パークスJr監督。 本作は60年代後半から巻き起こった、「ブラックスプロイテーション」の金字塔であることはまちがいないのですが、やはりこの映画の魅力はなんといってもカーティス・メイフィールドの音楽にあるでしょう。 実際ライブハウス(バーでしょうか?)での演奏はカーティス・メイフィールドがおこなっています。 彼のたたずまい・身のこなし・甘いヴォイスなど、彼の作り出すソウルミュージックを味わうことができます。 彼の音楽を楽しむためだけにこのビデオを観ても、損はないとおもいます。 もちろんファッションやアクションも |